[PDA」お約束

という訳で、お約束のレビューです。
ありきたりな事ばかりですが、私なりに感じた所を。

筐体

箱から出して、まず実感したそのサイズ。
hx4700は手に取ってませんので比べる事は出来ませんが、予想以上に理想通りのサイズ。
私の手にはすっぽりとはまって非常に使い易いです。
欲を言えば、液晶を若干下にずらして貰えれば、ランドスケープ時に右側がホールドしやすくて良いかと。今の位置でも、不便という程ではないですが。

ボタン等

ジョグダイアルはやっぱり便利です。特にmp3プレーヤとして使っている時には、非常に便利。音量調節、再生/停止をジョグに割当てて残りはPrev/Nextにしてます。胸ポケットに入れてる時は、上部のみで操作できるのが本当にやりやすいです。
難点と言えば、カーソルキーがちょっと小さいかな、と。左右は良いですが、上下の幅がちょっと狭い。場所はあるんだから何とかなりそうなものですが……。気になるのはゲームしてる時くらいですけどね。
もひとつ難点。電源ボタンです。
普通に使用している分には便利な場所ですし、押しやすくて良いのですが、標準のケースに入れると勝手に電源が入ったりしました。液晶保護シート付けてからは、剥き出しでポケットに入れてますので問題ないですし、ちゃんとしたケースを購入すれば問題なくなるのでしょうが、標準品で誤動作するのはどうかと。

液晶

VGA機の中では3.6inchと小さめの液晶ですが、不満はありません。
HTKを使用してもほとんど誤タッピング(というのか?)なしで使えてます。さすがにポートレイトでは狭いですけど。
発色、バックライトの輝度も必要にして十分。奇麗だと思います。ま、これも比較対象がないんであくまで今の主観ですけど。

カメラ

Loox720の最大の売りでしょうか? (^^
まだそんなに使用してないですけど、言われている程悪くはないかと。
確かに決して写りが良いとは言えないですが、ちゃんとホールドしてじっくり取ると意外に奇麗に取れるような気がします。処理が付いていってないのか、きちんとホールドしてないと画像が揺れている気がするんですよね。それでブレたりして余計にぼけて写るんじゃないかと……勝手な想像ですけど。
実際の画像はみーちーさん(id:nmiji)の所に多数掲載されてますし、意外と使える事が証明されてきているような感じですよね。
みーちーさんの腕が良いという噂もありますけど。私も精進します。
そういや、ムービーはまだ試してないですねぇ。今度試してみよう。

処理速度

今時のPDAは他に使っていませんので、比較は出来ませんが。これだけ使っている分にはストレスは感じていません。
ちなみに、殆どVGAで動作させています。ここ数日はQVGAに切り替えてすらいないですね。
話題の中心となっている(ような気がする)動画再生ですが、最初に入れたのはBetaPlayer0.93aだったと思いますが、再生してみて感動しました。普通にPCで見ていたVGAサイズの動画が奇麗に再生されます。ちゃんとベンチとかは取ってませんが、手持ちの動画で明らかな処理落ちとかは見られませんでした。WLANを使用してデスクトップ上にあるファイルを再生した時には、転送の方で処理待ちしている事がありますが(640x480 mpeg2)、これは通信の方の問題かと。後にちゃんと検証しようと思います(サイズやCODECの影響など)。
あと、私には結構な問題。ゲームの使用速度。
SNESのエミュを入れて通勤で遊んでたりするんですが、特殊チップを使用していない限りは十分実用的な速度で使用できるんじゃないかと思います。少なくても体感で遅くなっているとは感じられません(今迄試したゲームでは)。この筐体でアクションやる気はないんで、RPGとかしか試してませんけど。そのせいかな?ストレス感じないの。
何はともあれ、私にとっては、今のところ十分な性能です。

不満点

上記に該当しない項目で不満点など。

ACアダプタ

不満という程ではないですが、アダプタ本体が小さい割に変換コネクタ二個つけなきゃならないのは何とかならないかと。さすがにあちらの製品らしく、標準でコネクタ形状を選べるような作りになっていますが、日本だとさらに変換をかまさなければいけない。
って、日本ならv70買えばいいんでしょうけど。
アダプタなんて、規格があっていれば良いので代替品として秋月電子http://akizukidenshi.com/で売っているスイッチングACアダプタを購入しようかと。
以前にも他の用途で購入した事がありますが、小さいし安いし気に入ってます。
万一コネクタ合わなくても合わせて交換すれば良いだけの話ですし。
カタログ上、5V2Aなら一個700円。ちょっと秋葉に寄る暇がないのでまだ購入していませんので本当に使えるかと聞かれると困りますけど。

音量調節

標準の音量調節(タスクバーでスピーカをクリックすると出てくる奴)を使って、あれ、と思ったのですが。5段階調節なんですよね。
みーちーさんの所でも触れられていましたが、GS Playerなどでは、最低の音量がいきなり20%から始まります。使いにくいです、これ。WindowsMediaPlayerではしっかりと音量調節できますので、Fujitu SIEMENSの手抜きかと思われますが……
当面、電車の中ではWindowsMediaPlayerを使用して、GS Playerで画面を消すという邪道を行なってます。ボタンはWindowsMediaPlayerに割りつけて、バックグラウンドになっても解放しないようにして。GS Playerの方はボタン操作で画面が復帰しないようにしてます。
画面制御だけしてくれるフリーソフトがないかな〜と探していますが、まだ見つけていません。
他の所で解決策が見いだせなければ、その内、自分で音量調節できるようなドライバか、画面制御だけするようなソフトを作ろうかと思ってます。
って、音量調節に割込みかけたりできるのかな〜。PocketPCの開発などした事がありませんので、分かりませんけど。この辺、資料のありかも探さないと。

USBケーブル

ホスト機能を使おうと思うとケーブルが必要ですが。
本体附属のケーブルは無駄に長いです。できればホスト機能のみの短いケーブルを附属して欲しかった。サードパーティ製はありますけどね。
まだホスト機能が必要なものは使ってませんので不便という訳ではないですけど、気がきかないな〜という感じです。
ホスト機能についてもUSBストレージ以外試してないです。キーボードくらいならすぐに試せるので、今度試してみます。

総括?

という事で長くなりましたが、今の所のLoox720の感想です。
こうして見ると、不満点もありますが、克服できないものは無さそうです。
初心者としては何でも一通り試せますので、まさに最適な一台だったかと。性能的にも最高とは言えませんが、十分ハイスペックな領域ですし。
まとめると、「本当に気に入ってます」、という所でしょうか(結局それかい ^^;)